う~~~ん。。。
いい加減大国。。。。
インド。笑
このいい加減さは
何にもたとえがたいw
タイ人もいい加減やったけど
そんなの比にになれへんw
だって時差も日本と3.5時間やで?
なに、0.5って?!計算しにくいし!!笑
ちょっと前に巻き起こった
あんこの給料未振込み騒動
そのときになんか税率が思ってたより高いし、
同じ額面もらってる同僚よりもだいぶ低くて
HQのHR(本社の人事)に税金の計算方法と
なぜか私の給与明細PDFが開けない件について
結構前に依頼してたんです。
結構前って
2週間前くらい。
いつもはしつこくいうねんけど
ちょっとHQのHRに給料振込みでむかついてて
話したくなかったのと
ちょっと業務でばたばたしてて自分のことまで気が回りませんでした。
せやけど
適当にしとったあかんなと思って。
インドやし。
向こうの間違いで損するのいややもん。
うちのオフィスの経理のこ(このこはいいこ☆)に教えてもらって
税金のこと、
年金のような積立金が月7000ルピーほど引かれるが
退職時に返って来る事。
だからこの金額になるんだよ~、と優しく丁寧に教えてくれました。
そこであんこ、質問。
”デピちゃん、この税金の計算表によると
私は手取り毎月OXルピーもらえることになってるやん?
なんで先月は△▲ルピーやったん?”
すると即座に電卓を達人のように叩きだした!!!
”あんこは4月2日から出勤やったでしょ?
だからお給料を日割りにして1日分がひかれてるのさ!”
あ~~~~!!!!納得!
う~~~~~ん。。。
せやけど。。。。
あんこは聞き返した。
”でもあんこ、3月31日に会社に言われてもうバンガロールにいたんだよ。
4月1日は日曜日だから出勤しなかっただけやし、
working dayは全部出勤したよ?
休みがかぶさっただけやのに1日分引いちゃうのは
Unfairじゃない?そん何やったら4月1日までシンガポールおったし。。”
デピちゃん、ちょっと困ったw
そこで話を聞いていた
我らがアシ夫(マネージャー)のめがねがピカーン☆
”その場合はもらえるはずだよ”
とかいってその場でHQに連絡。
10分後、
あんこの1日分のお給料がもらえることになりました。
大きいよ。1万円くらい。
お金のことって若いときはなんか聞いちゃいけないみたいで
聞けなかったけど
ガッツり質問できるようになった。
それだけでも成長したなと思いつつ。
なんで間違ってんねん笑
人は信じなあかん。
絶対物事うまくいかへんから。
せやけど
ダブルチェックは
必要やナと。
痛感したわけでした。